fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

変異株:インドの惨劇、日本では起きない

インドの惨劇、日本では起きません。
 ↓↓↓



上昌広医師 (医療ガバナンス研究所理事長)
「インド株には、ファクターXが
効かなくなるような変異があるのではないか」



「インドの惨劇」日本でも? “感染症ムラ”のゴーマン体質も懸念材料
AERA.dot 2021/05/26 08:00
  ※一部抜粋
 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広医師がデータをもとに解説する。
「人口100万人当たりの感染者数で見ると、日本はピーク時でも50人でした。欧州では、ドイツは冬のピーク時に200~300人台になり、フランスにいたっては一時800人を超え、いまも200人台と高水準です。インドも第1波のピーク時は70人程度でしたが、今回の第2波では200人を超えピークで280人になりました。完全に欧米並みの感染率になったのです。インド株には、ファクターXが効かなくなるような変異があるのではないかとも考えられるのです」

※週刊朝日2021年6月4日号
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%ae%e6%83%a8%e5%8a%87-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%a7%e3%82%82-%e6%84%9f%e6%9f%93%e7%97%87%e3%83%a0%e3%83%a9-%e3%81%ae%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e4%bd%93%e8%b3%aa%e3%82%82%e6%87%b8%e5%bf%b5%e6%9d%90%e6%96%99/ar-AAKnCPm?ocid=UP97DHP




……ファクターXが、
効かなくなるような変異ではなく、"要因"(↓)


2021年4月12日、インドのハリドワールにて
※2021年4月12日、インドのハリドワールにて https://www.tokyo-np.co.jp/article/103552



インドの感染爆発、原因はワクチンじゃない (2021/05/04)
インドの感染爆発② 12年に一度の大祭クンブメーラ (2021/05/06)
大阪はインドより酷い? 平均年齢や高齢化率を比較 (2021/05/14)

  http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2164.html
  http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2166.html
  http://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2169.html



2021/05/26  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

※感染研でも原因は把握しています。明言を避けているだけ(↓)
 インドでの感染者数の急増と、本変異株の関係は明らかではない。インドでの感染者数の急増には、インド国内でのイベント等による人流の増加も影響している可能性がある。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2551-lab-2/10326-covid19-43.html
関連記事

[タグ未指定]
[ 2021/05/26 14:09 ] 保守活動 -3.医療(コロナ) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。