fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

ノエスタ神戸で大規模接種開始

ノエスタで大規模接種始まる
全国初のオンライン予診も

医療サイト 朝日新聞アピタル 鈴木春香
2021年5月31日 11時39分


 サッカーJ1ヴィッセル神戸の本拠地、ノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区)で31日、市による新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった。市の統括のもと、楽天グループが現場の運営を担う。7月下旬をめどに1日5千人規模の接種態勢を整える方針だ。

 会場ではオンライン予診が導入された。市などによると、大規模接種会場では全国で初めてという。遠方の医師がモニター越しにリモートで診察する。地理的な制約にとらわれず医師を確保しやすくなるという。
 初日に予約したのは高齢者ら約千人。スタジアムの車両用通路やロッカールームを使い、接種が進められた。ヴィッセル神戸のイニエスタ選手が接種前の腕まくりを促すパネルを置くなど、スタジアムならではの工夫も。試合がある日も会場のレイアウトを変えて接種を実施する予定だという。(鈴木春香)
https://www.asahi.com/articles/ASP503S59P50PIHB00B.html




……で、この大規模接種イベント(?)に、
慈恵から大木先生をはじめ、外科医700名も参加。


「ノエスタ」ワクチン接種協力の大木隆生教授
「医療従事者として、痛切な反省の上に立って…」

スポーツ報知 5/21(金) 16:51  ※抜粋
 大木氏は「この大規模ワクチン接種に協力させていただくわけですが、これに関して慈恵大学執行部の理解が得られているわけではない。今日ここで私がお話することは慈恵の総意、意見ではなく、外科の統括責任者としての意見である」と冒頭で説明。
※全文 ⇒ https://news.yahoo.co.jp/articles/f032ed0c54e4ab6ad100d877791fbb4aff9e7a91




慈恵の外科医700名は、
通常の診療や手術の合間を縫って、
個人として、有志として、神戸に向かいます。





2021/06/01  不破 慈(曾祖母はアイヌ)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

※スポーツ報知より、再度抜粋
 英統計専門サイト「アワー・ワールド・イン・データ」が18日までに発表したデータでは、日本の少なくとも1回ワクチン接種を受けた人の割合は経済協力開発機構(OECD)加盟37か国中最低。世界全体で見ても、110位で、軍事クーデターが起こっているミャンマーと同レベルの水準だという。
※全文 ⇒ https://news.yahoo.co.jp/articles/f032ed0c54e4ab6ad100d877791fbb4aff9e7a91
関連記事

[タグ未指定]
[ 2021/06/01 12:08 ] 保守活動 -3.医療(コロナ) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆強姦説について
◆在ヌ論について
◆北方領土について
◆チャンネル桜について
◆篠原常一郎について
◆的場光昭について
◆古谷経衡について
◆小林よしのりについて


ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。