fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

縄文人が弥生人に直接進化? 50年前の変形説

縄文人が列島内で小進化を遂げ、
弥生人になったとする“変形説”。

※つまり、渡来人の流入はなかったとする説
 

1950~1980年頃に流行し、
現在では否定されています。





ざっと説明しておきましょう。大きく分けて、
「縄文⇒弥生」の移行には、3つの説があります。

 置換説:縄文人が追いやられ、渡来人(弥生)に置き換わった。
 混血説:縄文人が渡来人と混血し、弥生人⇒現代日本人になった。
 変形説:縄文人が独自に小進化を遂げ、弥生人⇒現代日本人になった。


現在では、置換に近い混血が起きたと考えられています。
地域により濃淡はあるものの、混血説が主流ということ。





昨今、保守界隈で持て囃されている「変形説」ですが。
拡散の中心になっているのは、60代以上の高齢者では?

 『自分達が子供の頃に習ったことと違~う!
  渡来人との混血なんて、大陸・半島礼賛の自虐史観だ~!』



幼少期の刷り込みは、強力なので。
半世紀に及ぶ科学(解析)技術の進歩を、
受け入れられないのは仕方ないかも知れません。

しかしながら、日本の未来を担う若い世代に対し、
50年以上前の通説を売り込むことは、看過できません。




2022/04/14  不破 慈(曾祖母はアイヌ)  ※タイトル微修整(8/30)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

欧米では、シーボルト以来200年、一貫して置換説が主流です。
だから、日本の先住民族アイヌというファンタジーが通用する。

関連記事

[タグ未指定]
[ 2022/04/14 12:44 ] アイヌ問題 -4.DNA・人類学・考古学 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。診断済み・手帳持ち。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について

◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について

◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②

◆杉田水脈議員の発言①
◆杉田水脈議員の発言②

◆アシリ・レラについて
◆アイヌの盗作活動について


 サイト上部、横並び6件
 記事も宜しくお願いします。


※コメ欄にも、欄外追記として
  よく続報を書き込みます。



ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。