【NPOの中の人が語る】
Colaboさん、いい加減にしてください結婚相談NPO ブライダルサポーター
@BridalSupporter 2022/12/21
結婚相談NPOの設立者、影山のColabo騒ぎに関する個人意見動画です。
最初は「一般社団だからNPOとは別」と一歩引いていましたが、NPOの悪目立ちが過ぎると感じ、放置すべきではないという判断から撮影をしました。
今回、Colaboさんが無意味に起こされた騒動の長期化を迷惑に感じているNPOは少なくないのではないでしょうか?
本動画では、騒ぎが大きくなる中で起きているNPOに関する誤解を含め、善悪とは異なるスタンスで、要望として出しています。
Colaboさんを追い込むつもりは無く、ただ、既にあるものを提出するだけの小学生でもできる簡単な作業だと考えての行動です。
本件が早く、納得のいく結末を迎えますように。
https://www.youtube.com/watch?v=hYlkCh9jPuQ……たまたま見つけた動画です。
真面目に活動するNPO設立者からの発信。
Colaboさんは、早く領収書を提出して下さい。実は私自身、DV被害経験があり、
公的支援を受けて脱出したことがあります。
もう10年も前になりますが、
その時は、シェルターに空きがなくて。
ボロボロの状態で、諸手続き等、自分で行いました。
ですが。あの時、逆にシェルターが空いていたら、
私はどうなっていたのか? 逆に考えてしまうんです。
全ての女性支援団体が搾取団体とは思いませんが、
私たち一般人には、その見分けが付きません。
命からがら、ボロボロの状態でDV脱出できたと思ったら、
肝心の支援団体から、DV紛いの経済的囲い込みを受けるとか。
こんな状態では、とてもじゃないですが、安心できません。
影山さんの発信は、非常に有り難いです。
「私の不安に、答えて下さる方がいた!」と思って。
お世辞ではなく、本当に、救われた思いがしたんです。
今後は特に、
女性支援団体からの発信を期待したいです。
2022/12/31 不破 慈(曾祖母はアイヌ)

私を殴っていたのは、元不法滞在の外国人男性でした。
私は当時、誤診で一日70錠の精神医薬を処方されていて。
本もろくに読めないほど、脳の働きが低下していたんです。
病院を変え、誤診だと判明。処方も激減(急な断薬は危険)し、
自分のされていることを理解できるようになり、逃げ出しました。
- 関連記事
-