fc2ブログ

二番目の山羊 ~アイヌは先住民族に非ず

2008年の先住民決議は騙し討ち。2019年のアイヌ新法も不当です。 ※現在は、twitterもFBもやっていません。 【 pixiv:5770560 】

「考え方」ではなく、「感じ方」を伝える。

“考え方”が違うなら、
“感じ方”を伝えてみよう。






定型の人の考え方を、いくら説明されても、アタシには理解出来ない。
どころか、アスペの人の考え方も、さっぱり解らなかったりする。
 (個々人の違いが大き過ぎるので)


でも、「感じ方」は?


「自分を気遣って貰えた事が、嬉しい」
「無視されてしまった事が、悲しい」

一つ、共通項が見付かれば、その後の説明が、楽になるのでは?

「アタシは、こう考えてたよ」
「定型の皆は、こう考えるんだよ」

「じゃあ、これからは、そういう部分に、気を付けるよ」
「解って貰えて、嬉しいよ」





これなら、出来るかも知れない。
「皆のやってる事が解らないよ、もう、コレ以上、考えられない!」
混乱と不安でいっぱいになって、爆発しちゃう前に、
「皆のやってる事が解らなくて、不安なんだ。どうしたら良い?」

解らないなら、解らないで、
「上手なヘルプの求め方」を身に付ける事は、可能かも知れない。






定型の人と、
同じように考えられないアタシを、
アタシは「おかしい」とは思わない。


弱い者をイジメて、
ストレス発散したり、
遠くから傍観決め込んで、
知らんぷりしてる人間の方が、
定型・アスペ問わず、“異常”だよ。



2013/10/31  不破 慈

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
 ← 拍手の代わりに、こちらを。
関連記事

[タグ未指定]
[ 2013/10/31 14:59 ] 心理系過去記事(~2015) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ふわふわでぇす!

ふわふわ

Author:ふわふわ
不破 慈(ふわめぐみ)

アスペルガー症候群(軽度の自閉症スペクトラム/神経発生発達障害の一系統)です。診断済み・手帳持ち。もともとは個人的なブログ(主に当事者研究やエッセイ発表の場)でした。

協会の不正を告発する砂澤陣さんの活動を知り、亡くなった父が、私をアイヌどころか北海道とも無関係に育てた理由が解りました。

父方の祖母は陸奥源氏、福島の母方は東北の蝦夷(安倍氏)。私自身は神奈川県横浜市で生まれ育ちました。


※最も解りやすいアイヌ問題
   ↓↓↓


 ◆アイヌ狂歌シリーズ


◆先住民族とは
◆在ヌ論について
◆北方領土について

◆強姦説について
◆的場光昭について
◆チャンネル桜について

◆古谷経衡について
◆篠原常一郎について
◆小林よしのりについて①
◆小林よしのりについて②

◆杉田水脈議員の発言①
◆杉田水脈議員の発言②

◆アシリ・レラについて
◆アイヌの盗作活動について


 サイト上部、横並び6件
 記事も宜しくお願いします。


※コメ欄にも、欄外追記として
  よく続報を書き込みます。



ブログランキング・にほんブログ村へ
pixiv:5770560

 リンクフリー・引用自由。
 記事URLを表記願います。
 文章改変はお断りします。
 

月毎に見れます。